白鴎中学校の様子を紹介しています。

10月31日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、凍り豆腐の煮物、鰺のカリカリ揚げ、わかめのふりかけ、ご飯、牛乳です。ちなみに、ハロウィーンでお馴染みのカボチャは、食べる風習がないようなので、もちろん今日の給食には入っていません。冬至の頃までお預けなのでしょう。

10月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・麦ご飯・のりの佃煮・お魚餃子・五目豆です。
751キロカロリーです。

海岸マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時に海岸マラソンを行いました。
後期体育行事委員長の十文字さんの号令でグラウンドに集合し整列、そして準備体操を行った後に海岸へ行き、全員元気よく走りました。
体調が悪く走れない生徒も係の仕事を頑張ってくれました。

10月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・味噌ラーメン・肉団子の甘酢あんかけです。
895キロカロリーです。
ねぎともやしは小田原産です。

10月19日(水) 今日の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命掃除に励んでいます。
田中先生は生徒と一緒に廊下の雑巾がけをしていました。
丁寧に雑巾をかける生徒がどんどん増えています。
1年1組の生徒は膝と手のひらの両方を使って雑巾をかけていました。

10月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・麦ご飯・サンマの蒲焼き・大根のピリ辛煮です。
894キロカロリーです。

10月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、マカロニのクリーム煮、ハムとコーンのソテー、チーズパン、牛乳です。

10月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳・ごはん・鶏肉の唐揚げ・こんにゃくのピリ辛炒めです。
810キロカロリーです。

バザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は白鴎中バザーを実施しています。
多くの方にご来校いただいています。
これまで、時間を惜しまず準備をしていただき、今日も早くから準備していただいているPTA会長をはじめ役員の皆様、品物を提供していただいた保護者や地域の皆様、そして本日来校していただいた皆様に感謝申し上げます。家庭と地域と学校が一体となった素晴らしい行事です。吹奏楽部の演奏もあり盛り上がっています。

10月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・麦ご飯・鯖の香味焼き・さつま汁です。
881キロカロリーです。

10月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ハヤシライス、カラフルソテー、牛乳です。エネルギーは、10月のメニューの中で最も多い“900kcal”です。

英語発表会

画像1 画像1
10月1日(土)尊徳記念館において、小田原・足柄下地区中学校英語発表会が行われました。本校からは、代表として佐藤未来さんとランバード芽育ジョイスさんが参加しました。佐藤さんは『努力することと人との関係』、ランバードさんは『サッカーと私の人生』というテーマで堂々と発表しました。発表中の撮影は禁止されていたので、発表時の写真は掲載できませんが、二人とも素晴らしい発音で、自分の意見を英語で発表していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

学校便り

HP掲載資料