白鴎中学校の様子を紹介しています。

生徒会「ハッピースクールライフ(海岸清掃)」

 2月21日(金)、生徒会主催の海岸清掃を行いました。白鴎中学校ではこの行事を「ハッピースクールライフ」とよび、学校のシンボルでもある美しい砂浜の維持のため、定期テスト最終日の午後、伝統的に実施しています。多くのスクールボランティアの方々にも協力をいただきました。
 写真は大きな凧にカメラをつけ、上空から撮影しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部動画を掲載

【子どもたちの様子】→【委員会・部活動】のコーナーに平成25年10月の鴎友祭(文化祭)に向けて、美術部が制作した動画を掲載しました。(約4分)どうぞご覧ください!

弁当の日

画像1 画像1
 12月24日は、クリスマスイブですが…第3回目の『弁当の日』でもあります。
 3回目の今回は、生徒本人が計画し、調理、片付けまでをすべて行います。
 保護者の皆様には、朝のお忙しい時間に台所を占領されてしまうなどあるかもしれませんが、暖かく見守っていただきますようお願いします。
 『弁当の日』のワークシートを本日(12/20)生徒に配布しました。
 締め切りは、1月8日(水)です。
 
※上の写真は第1回の『弁当の日』に彩り部門で選ばれたお弁当です。

白鴎中WEBページキャラクター

画像1 画像1
白鴎中2年生にWEBページ内容やデザインについて意見を聞いたところ、ある生徒がこんなキャラクターを考えてくれました。カモメの胸と眉毛に白鴎のカモメマークがじょうずにあしらわれています。いかしてますね!名前が決まったらお知らせします。

感嘆符 現在、検討中!

画像1 画像1
 現在、白鴎中学校では記事の更新の方法について検討中です。
しばらくおまちください。(担当)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31