白鴎中学校の様子を紹介しています。

4月22日(水) 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(水) 1年生 数学
 写真は、今日の3校時の1年生の数学の授業風景です。皆、真剣に授業を受けているのが後ろ姿からもにじみ出ています。“授業で寝てしまう…”なんてまだありません。今の状態のまま3年卒業までいって欲しいです。でも小林先生の声はとても大きいので、寝たくても寝られないと思われます。そもそも小林先生の授業はいつもおもしろいので、寝てしまうことにはならないでしょう。
 「“差”とは?」、「数直線に“しるす”とは?」など小林先生からの質問に、多くの生徒が手を挙げてくれます。素直な1年生らしい姿を見ることができました。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 授業参観1、3年修学旅行説明会、PTA年度始め総会、懇談会
5/1 運動会特別日課開始、1年心電図検査