冬休み前朝会

画像1
画像2
画像3
12月22日(金)に冬休み前朝会がありました。

まず始めに、校長講話がありました。
詳しい内容については、校長が作成した学校日記の別のページをお読みになっていただきたいと思いますが、「自分自身に向き合って、この1年の振り返りをして、次の行動につなげてほしい」との趣旨の話でした。

次に、生活指導担当の職員から、冬休みの過ごし方についての話がありました。
特に、「自転車の乗り方には注意してほしい」「暗くなる前には帰宅してほしい」との内容が中心でした。ご家庭でもお子様の安全のために話し合ってルールを決め、見届けていただけるとありがたいです。

最後に、表彰がありました。
全国児童画コンクールと読書感想文コンクールの表彰でした。

クリスマスやお正月等、冬休みは子どもたちにとって、楽しいイベントが目白押しです。
楽しい冬休みを過ごして、1月9日(火)には、子どもたちに元気な笑顔で学校に登校してほしいと思います。
Have a great winter vacation! See you in January!





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業 |
1/6 冬季休業 |
1/7 冬季休業 |
1/8 成人の日 |
1/9 朝会(校長)
1/10 給食開始 | 席書会
1/11 情報 | 席書会 | 英語専科

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料