瀧口先生、調理員さんありがとうございます

18日(金)は給食最終日です。
瀧口先生、調理員さんたち、1年間おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。

毎年、秋になると給食週間を行い、栄養士の先生から食育の話を聞いたり、調理員さんたちを教室に招待して一緒に給食を食べながら感謝の気持ちを伝えたりする活動を行っています。でもコロナ禍でここ2年間はできていません。
それでも、今年度は学習の中でお礼の手紙やカードを作って、調理員さんたちに感謝の気持ちを伝えられた学年もありました。給食委員会でも、調理員さんたちにカードを作りました。
「朝早い時間から私たちのために給食を作ってくれて、ありがとうございます。」
「6年間、毎日献立を見ながら楽しみに学校に来ていました。」
「いつも栄養を考えてくださり、ありがとうございます。」
「中学に行っても楽しみにしています。」
それぞれ感謝の気持ちを書いたカードです。今日、代表で6年生が渡しに行きました。
来年度は全学年で給食週間の活動に取り組んでいけたらと思います。

さあ、明日の給食は味噌ラーメン、そして給食最終日の献立はみんなが大好きなカレーライスです‼
感謝の気持ちを込めて・・・いただきま〜す‼

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 給食費口座振替(2月分)
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料