下中小学校の「梅の木」 〜白梅と紅梅 1月下旬〜

多くの学校には梅の木がありますが、本校にも白梅と紅梅があります。


正面玄関の目の前には白梅が、そして、正門近くの体育館裏には見上げるように紅梅が咲いています。

現在、白梅は7分咲きといったところでしょうか。


また、梅の蜜を求めて、小鳥もやってきます。

写真はメジロでしょうか。(ピントがもう一息ですが…)


梅の蜜は小鳥たちの大好物。

鳥たちが梅の蜜を吸うときに体に花粉を付着させ、別の花へと運んでもらうことで繁殖しますので、梅にとっても、このメジロのおかげというところがあるのでしょうね。


どうぞ、学校の近くにお越しの際にでもご覧になってください。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 いじめアンケート(〜26日) | 英語専科・ALT | 橘中学校新入生説明会(6年児童参加)13:20受付 13:45〜
2/22 情報 | 英語専科| PTA年度末総会(書面) | ICT支援員来校
2/23 天皇誕生日 |

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料