豊川小学校の学校日記です。子どもたちの様子をご覧ください。

4年生 防犯・非行防止教室

画像1
今日は小田原警察署のスクールサポーター中戸川勇さんをお招きし、防犯・非行防止教室を行いました。
ビデオを交え、いろいろなお話をしていただきました。

・自分のものと人のものは区別する。
・他人の気持ちを考えて行動する。
・やってよいことか悪いことか、判断する力を持つ。
・悪いことはしない、悪いことに流されない、強い意志を持つ。
・自分が犯罪を犯したら、親が責任をとらねばならなくなるし、一番傷つくのは自分。

授業の最後に、みんなで「悪いことは絶対にしない」という約束をしました。
ゴールデンウィークに入りますが、しっかりとした生活ができることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式・始業式 入学式 集団登校(5月末迄)
4/6 離退任式 保健調査票・家庭環境調査票配付 身体計測(5・6年)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食献立表(給食だより)

HP掲載資料