子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

3年生、学年末のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生として過ごすのもあと4日となりました。各クラスでは、学年末のまとめの学習を進めています。写真は、上から1組、2組、3組です。1,2組は、理科で学習したことを生かしたおもちゃづくり、3組は総合の発表会の様子です。のこりわずかな日々を、大切に過ごしていきたいと思います。

6年 卒業式の練習が進んでいます。

画像1 画像1
 卒業式を来週に控え、練習する6年生の表情もまた一段と真剣なものになってきました。呼びかけや歌、証書の受け取りなど、立派な態度で卒業できるよう、毎日練習に取り組んでいます。先日は初めて3年生から5年生までと合同で練習を行いました。練習後の子どもたちからは、「卒業するんだな、という実感がわいてきた。」という言葉も聞かれました。

2年 読み聞かせありがとうの会

画像1 画像1
 3月4日(金)に読み聞かせありがとうの会を行いました。
 1年間読み聞かせに来て下さった保護者の方を招待して、寄せ書きを渡すとともに、各クラス自分たちで工夫をして内容を考え、感謝の気持ちを伝えました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 子ども達は、「木曜日は朝読み聞かせがあるので楽しみです。」「読み聞かせをしてくれたおかげで本が好きになりました。」などの気持ちをもっています。来年度もご協力よろしくお願いします。

4年生 「6年生を送る会 大成功」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日(木)に、6年生を送る会の本番が行われました。4年生は、学年のプレゼントとして、6年生が4年生の頃に踊ったソーラン節を披露しました。代表者の「踊れる人は、ぜひ一緒に踊ってください」ということばとともに、たくさんの6年生がステージ上で一緒に踊ってくれました。踊っている時間は、6年生と4年生の気持ちが1つとなり、大成功の送る会となりました。また、実行委員が中心となって作った壁飾りも、会場の雰囲気を盛り上げていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31