子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

今日の給食 14.3.3

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、牛乳、五目ごはん、白玉だんご汁、ひなあられでした。
 
 今日は3月3日、ひなまつりです。ということで、今日はひなまつり献立です。
五目ずしの代わりに、五目ごはん、はまぐりの吸い物の代わりに白玉だんご汁、そしてひなあられです。
ひなあられは学校給食用で、緑色はほうれん草、桃色はトマトで色が表面だけに付いていました。
 あられの白・緑・桃色にはそれぞれ意味があり、白は「雪」、緑は「木々の芽」桃色は「生命」をあらわしているそうです。
 子ども達は袋を広げて、色を確かめながら食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31