1年生担任より  1ねんせいのみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1ねんせいの みなさん、おはようございます。
きょうは、きのうと おなじように とても いいてんき ですね。

さて、28にちの がっこうたんけんの クイズ、わかりましたか。

では、せいかいを おしらせします。

スタートは、1ねんせいの げんかん、「しょうこうぐち」です。
(ひだりの しゃしん)
うわばきに はきかえて みぎに まがると・・・
ろうかの つきあたり(いきどまり)には そがしょうがっこうの
むかしの こうしゃの もけいが あります。
(まんなかの しゃしん)
さらに ひだりの ほうに のびる ろうかを すすむと・・・
(みぎの しゃしん)
みぎの ほうに みえてくる おへやです。

28にちに だした くいずの しゃしん、1つめのしゃしんは・・・
「こうちょうしつ」です。
こうちょうせんせいが おしごとを する おへやです。
みなさん、こうちょうせんせいの おなまえ、おぼえていますか?

「こうちょうしつ」の となりに ある おへやは・・・
(2まいめの しゃしん)
「しょくいんしつ」です。
がっこうの たんにんの せんせいや ほかの おしごとを している
せんせいたちが おしごとを する おへやです。
わたしも、みなさんが がっこうに いない じかんは、この おへやで
おしごとを しています。


 みなさん、わかりましたか?
がっこうへ とうこう できる ように なったら、みんなで たんけん 
しましょうね。

 きょうは、おてんきが いいので、おさんぽを したり なわとびを 
したり して からだを うごかしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30