TOP

6年生を送る会 2月18日(金)

今年度の送る会は、異学年が同じ部屋ですごすことをなるべく避けるため、新たな試みとしてリモートで実施しました。在校生の各学年の出し物は、会議室とくすのきホールで行いました。そして体育館で6年生が参観しています。本日は一日目として、2・3・4年生が感謝の気持ちを伝えました。5年生は準備や飾りつけ、司会進行など裏方としてとても頑張っていました。二日目は21日に行われます。
画像1
画像2
画像3

送る会準備 2月17日(木)

明日の6年生を送る会に向けて、廊下等の飾り付けが徐々に出来上がってきました。今回、共通の「空」をイメージした飾りになっています。、
画像1
画像2
画像3

5年 森林学習

画像1
1月31日(月)に小田原市いこいの森で森林学習を体験してきました。
事前学習で教わった森林の役割を、豊かな森の中で五感を使って確かめることができました。
木を切り倒していただいたときは、その迫力にびっくりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料