学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

6年体育大会 6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 〈競技場に到着〉 〈男子400m継走で2位!!〉    

第49回小田原市小学校体育大会が城山陸上競技場で開催されました。例年10月に行われる大会ですが、今年度は競技場の改修工事のために6月開催となりました。天候が心配されましたが、当日は気温がどんどん上がり、昼食時には痛いくらいの陽ざしでした。
 本校の6年生は、6日から朝練習を開始しました。途中、卒業生(千代中陸上部)に短距離走やリレー、ソフトボール投げの指導をしてもらいました。
 結果、9つのメダルをいただくことができました。陸上競技ですからメダルの貰い手は個人です。が、皆で毎日練習し、一人ひとりが「自分に挑戦」と努力していたからの、団結の結果だと思います。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 朝会(4年) 委員会活動
6/24 体育大会予備日