学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

グーの合図は・・・ 6月14日(火)

画像1 画像1
 今朝の集会は、プールでの学習についての説明。
清掃前のプールを見て、1・2年生が「きたなぁ〜い!」と叫び、きれいになったプールを見ては「わぁ〜!」と感嘆し・・・。
 少し騒がしくなり、なかなか静かにならなかったところに、4年生の手があがりました。グーの合図です。これは1年生のときにこの学級で作られたルールで「静かにしよう!」という合図です。気づいた他の学年の子から「静かに・・・」という声がありました。
 「言葉でなくとも人に思いが伝えられる」ってすごいことです。「合図を出した子もすごい、気づいた子もすごい」。「自分たちで学校を創っていく」ということはこれだ、と思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 朝会(プール)
6/17 小田原市体育大会6年