学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

学校田田植え4・5年 6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域のみなさんに大変お世話になりながら、4・5年生が学校田の田植えを行いました。
 4年生は初めて、5年生は昨年に続き2度目の体験となりました。
 はじめに植え方を教わり(1、根ごと3〜4本ちぎって植える 2、指が半分ほど入るくらいに植える 3、田に入ったらどちらかの足は前後にずらす 等)、そして田に入り、みんなが一列に並び、一生懸命植えました。今年は特に上手に植えられたようです。
 ご協力いただいた地域のみなさん(ぷらむ、老人会、スクボラ、保護者 合計29名)、本当にありがとうございました。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 朝会(プール)
6/17 小田原市体育大会6年