学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

朝会(6年生) 6月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会は、学年の発表でした。トップバッターとして登場したのは、6年生!「ロックマイソウル」「マルセリーノの歌」をリコーダーを中心に合奏を披露し、最後に「音楽のおくりもの」を全校のみんなで歌いました。音楽の授業の成果を存分に発揮したとても素晴らしい発表でした。
 下級生からの次のような感想が寄せられました。
 「すごく練習しているのがわかった。」
 「リコーダーがとてもきれい。暗譜しているのがすごい。」
 「1つ1つのパートの音もきれいだけれど、3つの音が重なり合って、
  さらにきれい。」
 「他のパートにつられないで演奏できてすごい。」
 「私たちも6年生になったらこんな演奏をしたい。」
 「6年生、歌もリコーダーもきれい。ぼくたちもそうなりたい。」

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30