手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

3年 まち調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日(金)に、下曽我駅方面へまち調べに行きました。
 魚勝さんでは、包丁の使い方や給食の魚を届けていることなどについて話を聞きました。15日(火)に給食に出される鮭を見せてもらったので、子ども達は、親近感がわいたようでした。
 梅の里センターでは、会議室や加工室があることや1年間に5万人もの人が利用すること、梅祭りや梅の種類などについて教えてもらいました。また梅干をもらったので、学校へ帰ってきてから食べると、「辛くてすっぱかったけどおいしかった。」という感想が聞かれました。総合学習で梅について学習するので、よいきっかけになりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 日光修学旅行(6年)
給食試食会
5/18 日光修学旅行(6年)
5/21 家庭訪問
5/22 家庭訪問
PTA会費集金
5/23 朝会(児童指導)