手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

3年生の国語

画像1 画像1
5月14日(火)3年生の国語時間に、国語辞典の使い方を学習しました。この時間は、国語辞典の言葉の並び方について調べていました。
久しぶりに考える五十音の順番に、戸惑う3年生。「なの次はにでいいんだよね。」「なの次に、にのつく言葉が並ぶんだね。」など、意見を出し合って確認していました。一方で、新しいことを学ぶ新鮮さに、3年生の目はきらきらと輝いていました。厚みのある辞書を使えるようになることがとてもうれしそうでした。携帯一つで言葉の意味が分かる時代ですが、辞書を使って調べるアナログのよさも感じてほいいところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝ポケ(3年)
6/4 交通教室(1・2・3年)
日産車体湘南工場見学(5年)
6/5 しろかき(4年)
学区探検(3年)
6/6 プール清掃(6年)
6/7 高田浄水場見学(4年)