4色どろけい(11月27日)

 体育委員会主催で昼休みに全校どろけいをやりました。なかよし班の色に分かれて4色で行いました。みんないい汗をかいていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会(11月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市のアウトリーチ事業で、ピアノトリオの音楽鑑賞会が行われました。全学年を2つに分けた2回公演で、ピアノやバイオリン、チェロの音色を聴いたり、校歌を弾いてもらったり、一緒に歌ったり踊ったりしました。本物を聴ける時間があっという間に過ぎていきました。

稲刈り(11月15日)

 報徳ワーカーズさんのご指導をいただきながら、5年生が学校田の稲刈りをしました。どの子も始めは恐る恐る稲を刈っていましたが、慣れてくると手際よく刈ることができました。途中から、刈るだけでなく、刈った稲を束にしてひもで結ぶ子やはさかけをする子に分かれて、見事に全ての稲を刈り取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちだっこフェス2023(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度PTAで、子どもたちに笑顔を届けたいと遊びの場を提供してくれました。校内を回る「謎解き」や5,6年生限定のドローンの操縦、体育館にはたくさんのブースがあり、箱積み、輪投げ、モルックなど、いたる所で子どもたちの歓声があがっていました。この日ばかりは、学校中が夢の国になっていました。

尊徳学習(4年)11月11日

 尊徳記念館の解説員の方に来ていただき、4年生は二宮尊徳のお話を聞きました。事前にDVDを見たりして、少し知識を入れていたので、解説員の方のお話がよくわかりました。二宮尊徳先生の教えを、4年生にはぜひ実践してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二宮金次郎像除幕・贈呈式(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町田小学校に二宮金次郎像が贈られました。同窓会の方々がたくさんの寄付金を集めて作ってくださいました。今後、町田の子には、尊徳先生の教えが身近に感じられることでしょう。

ベルマーレ小学校体育巡回授業(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がベルマーレのコーチや選手にサッカーを教えてもらいました。基礎的なボール回しやミニゲームをしました。サッカーを通して、体を動かす楽しさを味わえた1時間でした。

芋ほり(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が芋ほりをしました。春に校庭の畑に植えたサツマイモの苗から、大きな芋がたくさんできました。校庭に1年生の歓喜の声が響いていました。

R5年度 第4回町田っ子スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好のスポーツ大会日和の中、観客の人数制限をなくしたスポーツ大会を4年ぶりに行いました。午前中だけとはいえ、今まで子どもたちが種目から考え、練習してきた成果を思う存分に発揮しました。応援もどの色も素晴らしく、仲間にたくさんのエールを送ることができました。ぺんた君も応援に駆け付けてくれました。

スポーツ大会全体練習(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ大会まであと3日。全校の子どもたちが集まって、開閉会式等の練習をしました。そして、スポーツ大会のキャラクター「ペンタくん」がお披露目されました。

前期終業式(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年ぶりに体育館で全学年がそろって、前期終業式を行いました。子どもたちの頑張ったことの発表や校長先生の話がありました。全員で歌った校歌は迫力がありました。

なかよし班種目の練習(10月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(土)のスポーツ大会に向けて、今週から本格的に練習が始まりました。今日は、なかよし班種目の練習の1日目。6年生が種目のルールの説明をしたり、手本を示したりして、リーダーとして活躍し始めました。

読み聞かせ(9月25日)

 町田小では、保護者の方々(元保護者を含む)が、月曜日の朝、時々読み聞かせをしてくださいます。今日は5年生の日でした。子どもたちは、楽しそうに聞いていたり、感想を発表したりして、心地よい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日からの週はあいさつ運動の週でした。事務局の5,6年生が中心になり、校門や昇降口で朝のあいさつをしました。誰にでも気持ちよくあいさつのできる町田っこになってくれるといいな。

SOSの出し方教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(金)に小田原市の派遣事業「SOSの出し方教室」を6年生が受けました。ストレスのことや対処の仕方を聞き、自分たちで出来るストレス対処法を考えました。これからの生活でみんなが「助けられ力」を発揮できるとよいです。

9月1日夏休み明け朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ暑い中、夏休みが明けました。リモートの朝会では、校長先生から、だまし絵を例にした「ものの見方や考え方は一つではない」という話がありました。また、防災の日にちなみ、防災担当から関東大震災等の話がありました。最後に歯のポスターの表彰を行いました。

夏休み中の校舎内LED化工事

 この夏休み中に町田小学校の校舎は教室も廊下も蛍光灯がLEDに変わります。業者の方が暑い中変えてくれています。これは職員室の蛍光灯がLEDに変わる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生を植えました(7月20日)

夏休み前の最終日、ボランティアの方の協力を得て、6年生が遊具の周りに芝を植えました。芝が順調に育てば、夏休み明けには遊具の周りの地面がふさふさの芝生に覆われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの稲(7月19日)

 5年生が育てている稲がだいぶ大きくなってきました。田んぼの周りには5年生が作った俳句が掲げられています。5年生は夏休み中に稲の観察を行います。
画像1 画像1

着衣泳(7月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、どの学年も着衣泳をしています。服を着たまま水に落ちてしまったらどのようになるのか、体験をしました。浮いたり歩いたり泳いだり、陸に上がったり、どれも大事な学習です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り