鍵盤ハーモニカ講習会〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1年生が、鍵盤ハーモニカの講習会を受けました。講師の先生から、基本的なことを教えてもらいました。まず、鍵盤ハーモニカの準備や片付けの仕方です。子どもたちは、神妙な面持ちで、しっかり話を聞いていました。実際にふく練習でも、一生懸命先生のまねをしていました。
 これからどんどんじょうずにふけるようになるでしょう。楽しみな1年生です。

1年生を迎える会 PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで校歌を歌いました。入学してまだ10日の1年生が、元気よく歌っていたのには驚きました。もうすっかり町田小学校の子どもたちです。
 最後に、花道を通っての退場です。上級生が、拍手をしたり、ハイタッチをしてくれたりするなかを、うれしそうに通っていく1年生は、とてもかわいかったです。
 これからもっと町田小学校になれて、毎日楽しく登校してほしいです。

1年生を迎える会 PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、朝、1年生を迎える会が行われました。全校の子どもたちが体育館に集合し、48名の1年生を迎えました。
 「さんぽ」の曲に合わせて入場した1年生を拍手で歓迎しました。続いて「対面のあいさつ」です。各学年から、一言ずつお迎えの言葉が贈られました。「これからたくさん遊ぼうね。」「給食とってもおいしいよ。」などの言葉を聞いて、1年生もにこにこと笑顔でした。

初めての給食〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。
 さっそく給食当番さんが身支度を整えて、初めての給食当番です。
 給食は、子どもたちにも食べやすいパスタとソーセージ、「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。
 慣れるまでは、まず、給食を楽しんで食べることができるようにしていきたいです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1年生が入学しました。
 今年度は、48名です。48名の子どもたちが、たくさんの来賓の方や上級生、保護者の皆様、そして教職員に見守られて、町田小学校の1年生になりました。
 入学式や教室での学級扱いの時間には、どの子もきちんと座って、しっかりお話が聞けました。
 これから毎日、元気よく登校し、楽しい小学校生活を送ってもらいたいです。
 ご入学、おめでとうございます。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2019年度がスタートしました。
 4月5日の朝、昇降口で新しいクラスの名簿が張り出されると、今か今かと待っていた子どもたちから歓声が上がりました。
 体育館では、まず、着任した先生方の紹介です。子どもたちは、新しい先生方は、どんな先生だろうと、興味津々といった表情でした。
 校長先生から新しい1年に向けてのお話がありました。その後、いよいよ担任の先生の発表です。新しいクラス、新しい友達や先生との出会いを大切にして、1年間、頑張っていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り