山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和4年3月4日(金) 3時間目の様子

 1年生は図工です。亀に水彩絵の具で色をつけます。机の上には画用紙・絵の具・パレット・水入れ・ぞうきんが所狭しと並んでいます。
 机は1999年に新JIS規格になっていますが、一台20,000円ぐらいする机を一気に入れ替えるだけの予算はありません。
 また、教室は1950年頃に建てた規格のままです。この間に11歳の身長は約15cm、14歳の身長は約20cmも伸びています。
 つくし級はみんなで図工に取り組んでいます。友達の作品について質問したり感想を言ったりしながら作品を完成させていきます。
 2年生は算数です。ここまで学習してきた「テープ図」を使った問題を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 PTA運営委員会 新旧引き継ぎ
3/9 ALT 海岸清掃 白鴎中学校卒業式
3/11 図書返却終了 学校施設開放会議(4月に延期) 
3/14 英語専科

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

おたより