かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

5年生

5年生の給食準備時間です。自分の配膳が終わった人は、席に着いて静かに待っています。全員の配膳が終わったら、おかわり希望者におかわりを配ります。数が限られている物は、廊下でじゃんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の昼休み

給食が終わると、当番清掃です。6年生が昇降口掃除をしています。

当番ではない子どもは、昼休みです。元気に遊んでいますね。
遊んでいる子どもはみんな元気なので、動くスピードにカメラがついていけず、写真におさめるのが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひなさま

保健室前の廊下に飾られている物があります。おひなさまです。
「うちにも飾ってあるよ」「うちのはこれぐらい大きいよ」と、通りがかった子どもが教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へのインタビュー

今日のお昼の放送は、テレビ放送がありました。6年生へのインタビュー動画です。
「修学旅行の思い出」や「下級生へのメッセージ」などを話しているのを、1年生が静かに聞いています。(1年生の様子は、廊下から撮影しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31