かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

運動会の全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習は、開会式と閉会式の練習から開始です。EXダンスも上達してきました。

10月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の全体練習が始まりました。

10月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の道徳です。

学校図書館より(27)

画像1 画像1
学校司書が本を紹介します。
『ネコヅメのよる』


猫たちの秘密、教えます。

ある日、猫は気づきます。
「あれ? もしかして、そろそろ……」

その夜。
「まちがいない、今夜だ」
猫は家をそうっと抜け出し、出かけていきます。

■『ネコヅメのよる』
 町田尚子・作
 (WAVE出版)


2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数です。
「水のかさ」の単元で、dL(デシリットル)とL(リットル)を学習中です。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科です。
輪ゴムや電池を使って、「車を、速く遠くまで走らせるには?」の実験に進むようです。

10月1日(金) 台風が来たので

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、バケツで稲を育てています。台風が近づいてきたので、昇降口の中にしまってあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31