かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

4年下水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(金)4年生は下水道の勉強をしました。神奈川県下水道公社の方々が講師としていらしてくださいました。私たちが汚した水をもとのきれいな水にもどすための処理場のしくみを学習しました。処理場のタンクの中の微生物が水の汚れを食べてくれます。そんな微生物を実際に顕微鏡で見ることもできました。また、質問にもたくさん答えてくださいました。最後に記念品をいただきました。下水道公社の方々ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 教育相談
12/17 クリスマスケーキ作り(スクールコミュニティー企画)
12/18 教育相談
12/19 新館水拭き スクールカウンセラー来校(午後)
12/20 給食終了  新館水拭き

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り