かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

楽しいね〜図工 1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3.4時間目に 1年生が、図工をしました。チョークでアスフアルトに絵を描きました。
 チョークで地面に絵を描くことはは初めての経験です。みんな思い思いの絵を楽しそうに描いていました。1人ひとりで好きな絵を描く子もいれば、友だちと一緒に絵を完成させている子もいて、ほほえましかったです。

野菜を植えたよ〜わかあゆ・5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、わかあゆさんが学年園で野菜の苗を植えました。暑くもなく、寒くもなくさわやかな気候の中、みんな一生懸命苗を植えたり水をあげたりしていました。今年もきっと豊作でしょう。楽しみです。
 続いて学年園に出てきたのは5年生、5年生は理科の種の発芽の勉強で、ポットの土に稲のもみ等を埋めていました。日差しを浴びて気持ちよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 ありがとうさようなら週間〜2/26
朝会
2/23 スクールカウンセラー来校日AM
2/26 おわかれ集会
第3回学校評議員会

学校便り

保健便り

給食便り

相談室便り