かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日は1,3,5,6年生の防犯教室が行われました。1,3年生は色えんぴつ20のボランティア団体の方から危険や誘惑から身を守る知恵を学習しました。1年生は「車で道案内をお願いされたら…」の場面や「知らない人との話す距離感」を体験を通して学びました。3年生は、「一人でお留守番をしていたら…」の場面で、どう行動したらよいかを考えました。5,6年生はKDDIの方から情報モラルについて映像を見ながら学習しました。夏休みに入る前に自分の身を自分で守る学習ができました。この学習を生かして安全に生活しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 サマースクール
8/29 サマースクール
8/30 サマースクール
9/1 集団下校

学校便り

保健便り

計算タイムプリント

相談室便り