かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

きれいになったね〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生が家庭科の学習で、洗濯の実習をしました。
 子どもたちは、家からもってきた汚れたもの、靴下やタオル、Tシャツ等をきれいにしようと、手洗いでの洗濯に挑戦しました。
 手洗いでの洗濯は初めてという子がほとんどでしたが、よくこすると汚れが落ちることや、洗った水がにごってきたのは、それだけ汚れていたのだということ、そして、洗濯板を使っての汚れ落としにも挑戦しました。
 洗剤を入れすぎて泡だらけになってしまったというハプニングもありましたが、洗濯機の便利さと、手洗いのよさ、そしておうちの方への感謝の気持ちを持つことができたのではないでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 体力テスト
6/28 体力テスト予備日
6/29 代表委員会
6/30 わかあゆ級宿泊学習
7/1 わかあゆ級宿泊学習
夏のお話会