かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

早川のまちのひみつをさぐる(5/21)

3年生は社会科「まちの様子」の学習の一環で木地挽方面へ探検に出かけました。前回は早川観音方面へ出かけました。道の様子や周りにある建物を視点に見学しました。今回は車通りも多く、お店もたくさんありました。クリエイトさんやすきやさん、山安さんなどを見ました。方面による様子の違いを感じながら子どもたちは歩きました。山安さんでは、「お客さんがたくさん来るね。」「土日はもっと多いんだろうね。」「果物や調味料も売ってるみたいだよ。」と地域のお店について気付いたことや店舗の様子をメモしていました。担任は子どもたちの気づきや疑問を大切に、お店の工夫や働く人の思いに学習を進めていきたいと話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31