かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

卒業に向けて(校長との面談)(1/30)

画像1 画像1
昨日の夕方、門扉を開けるために車を止めました。すると、サッカーの練習から帰る児童が、車が通れるように大きく門扉を開けてくれました。優しい行動にあたたかい気持ちになりました。
さて、あっという間に1月が終わろうとしています。6年生が卒業するまでに登校する日は、あと34日になりました。6年生一人一人の思いを聞くとともに、オフィシャルに話す機会を位置づける意味で6年生との面談が始めました。中休みと昼休みに一人ずつ校長室で行います。今日は2名の子が、将来の夢や早川小学校で学んだこと、中学校に向けての思いなどを堂々と話してくれました。児童の意識調査では、自分の考えを言葉で伝えることに苦手意識を持っているようでしたが、しっかりとした受け答えに感心しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31