かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

ヤゴに触れてうれしかった(5/24)

今朝、児童の登校を待っていると、しだれ桜の木に小さな小鳥が飛んできました。わたしは木のすぐそばにいたのですが、怖がることなく「キキ-」と枝をつついていました。なんていう鳥だったのか今度調べてみようと思います。
今、プール清掃に向けて水を抜いています。子どもたちは、わずかに残った水の中にいるヤゴやおたまじゃくしを捕まえました。4年生までの児童が学年ごとに活動しました。少し残った水の中で子どもたちは気持ちよさそうです。底に溜まったところに虫取り網を入れると、「とれたー」とうれしそうな声が聞こえました。何人かに感想を聞くと「おたまじゃくしをとりたかったけど難しかった。」「ヤゴに触れてうれしかった。」「かえるが捕れて楽しかった。またやりたい。」と目を輝かせながら話してくれました。捕ったヤゴたちは家庭に持って帰るとのことです。大切に育ててほしいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31