小田原市立桜井小学校

2024/04/26 17:39:21 更新

本校の沿革

小田原市立桜井小学校 沿革
明治  
明治26年4月 尋常高等駒千代小学校(現在の岡本小学校)から分離し、桜井村曽比宗繁寺本堂の一部で教育開始
明治26年5月 神奈川県足柄上郡桜井村曽比2752番地で、尋常桜井小学校として開校
大正  
大正4年4月 高等科を併設  尋常高等桜井小学校改称
大正11年5月 校旗制定
大正12年4月 足柄上郡桜井尋常高等小学校と改称
昭和  
昭和16年4月 国民学校令施行により、神奈川県足柄上郡桜井国民学校と改称
昭和22年4月 6・3制度の実施に伴い、桜井村立桜井小学校と改称
昭和25年12月 小田原市に合併し、小田原市立桜井小学校と改称
昭和30年3月 小田原市曽比1943番地に、新校舎を落成
昭和35年3月 プール工事完了し、竣工式
昭和38年4月 校歌完成
昭和38年10月 開校70周年記念式典挙行
昭和42年4月 校服着用開始
昭和45年3月 東富水小学校新設に伴う学区変更により、柳町地区児童32名分離し、東富水小へ
昭和47年8月 新プール落成式挙行
昭和49年5月 校舎増築(普通教室4、家庭科室、工作室、図書室、音楽室、職員室、仮校長室)
昭和51年3月 校舎増築(校長室、会議室、事務室、更衣室、保健室、玄関、用務員室、視聴覚室、図書室、司書室、資料室、印刷室、普通教室4)
昭和52年3月 校舎増築(理科室、放送室、給食調理室、普通教室2)
昭和52年4月 報徳小学校開校に伴い、西栢山地区児童127名分離し、報徳小へ  送る会実施
昭和54年2月 屋内運動場落成式および、85周年記念行事挙行
昭和56年 給食優良校として県表彰  優良PTAとして県表彰
昭和57年 健康優良校として県表彰
昭和58年5月 開校90周年記念式典  記念誌発行  同窓会発足  中庭に飼育池造成
昭和58年 PTA広報誌コンクール優秀賞受賞  学校給食優良校として文部大臣賞受賞
平成  
平成元年5月 桜井小学校跡(宗繁寺)に記念碑建立
平成4年4月 さくら級(障害児学級)開設
平成5年5月 百周年記念像(二宮金次郎少年像)設置  百周年記念式典・祝賀会
平成6年3月 百周年記念音楽会(松田町民文化センターで)
平成7年12月 PTA臨時総会で校服を平成8年度より自由服とすることを決定
平成15年5月 開校110周年記念航空写真撮影
平成17年3月 市子どもとつくる夢プラン事業「夢ロード」完成式
平成17年8月 グランド改修
平成18年4月 小田原市内小中学校2学期制始まる
平成19年7月 南校舎東棟耐震補強工事
平成20年3月 体育館ステージ幕新調
平成20年8月 体育館耐震工事