小田原市立片浦小学校

2024/05/30 17:14:45 更新
1937

6年生のページ

6年生の学校生活の様子や学習に関する情報を見ることができます。

23 みんながんばれ、シャトルラン! 記事画像1 今日は体力テストの一環で、1、2年生はシャトルランに取り組んでいました。 シャトルランは、記録が何回かの計測がやや難しいことか...  [2024年5月30日up!]
22 4〜6年生 ステップアップ調査 記事画像1 小田原市の取り組みとして、今年度からステップアップ調査を行いました。 これは個々の「伸び」をはかるものとして、4年生から継続的...  [2024年5月29日up!]
21 ティーボール、はじめました。 記事画像1 5年生と6年生は、体育の学習でティーボールを行います。 まずは打つ楽しさを感じてもらうことから始めました。 野球を経験したこと...  [2024年5月29日up!]
20 修学旅行新聞その10 記事画像1 お帰り編です。 東照宮をあとにし、カレーに舌鼓。 家族や親しい方へのお土産を吟味して、いよいよ電車に乗りました。 楽しかった旅...  [2024年5月25日up!]
19 修学旅行新聞その9 記事画像1 世界遺産めぐり編です。 まずは金色の大猷院に行きました。 狩野派の獅子の絵、天井の竜、風神雷神などをじっくり眺めました。 次は...  [2024年5月25日up!]
18 修学旅行新聞その8 記事画像1 朝のお目覚め編です。 やや寝不足の子もいるようですが、夜も楽しく過ごせてみんなの笑顔がはじけていました。 朝ごはんもたっぷり食...  [2024年5月25日up!]
17 修学旅行新聞その7 記事画像1 おやすみ編です。 お風呂のあとは、恋の話と怖い話で盛り上がり、今は静かです。 もう寝たかな? また明日、楽しく過ごせるようにしっ...  [2024年5月24日up!]
16 修学旅行新聞その5 記事画像1 奥日光編です。 まず湯滝に行きました。ものすごい勢いで流れる水の量に圧倒されていました。 次はハイキングです。 さわやかな気候...  [2024年5月24日up!]
15 修学旅行新聞その6 記事画像1 夕食編です。 子どもたちはお腹ペコペコでしたので、夢中で食べていました。 名物の湯葉にも初挑戦。 もちろん美味しくて大満足です!...  [2024年5月24日up!]
14 修学旅行新聞その4 記事画像1 無事に日光駅に着きました。 天気はとても良いのですが、やや暑いかと思います。 これから奥日光に行きますので、マイナスイオンたっ...  [2024年5月24日up!]