小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(火)
給食
【今日の献立】 みそラーメン こざかなとだいずのあまからあげ かぼちゃプリン ぎ...
10月27日(金)
【今日の献立】 コロッケバーガー わふうパスタ ぎゅうにゅう 今日は、パンにつ...
10月26日(木)
【今日の献立】 ごはん とりにくのみそだれ ごもくまめ ぎゅうにゅう 今日は、...
全校遠足 わくわくハイクに向けて
できごと
11月10日(金)に行われる全校遠足「わくわくハイク」に向けて、 朝の時間と1時...
わくわくハイクに向けて
三の丸っ子日記
こんにちは。6年のトマトです。後期が始まりました。 11月10日にはわくわくハイ...
5年校外学習レッツゴー!
こんにちは!ブログ委員会5年の鮭です!5年生は11月24日に東京・お台場にある科...
運動会
こんにちは6年の野球とデリシャスです。 6月3日土曜日に、三の丸小学校で運動会が...
わくわくハイクの準備が始まった!
こんにちは。5年のラッパです。 11月10日に「なかよし班」というグループに分か...
まちにまった!?
こんにちは6年のトマトです。 先日は運動会が開催されなかよし班種目や学年種目を頑...
こんにちは! 6年のデリシャスと野球です。 6月3日行われた運動会で、学年種目の...
日光修学旅行二日目
こんにちは、六年のラムネと、ルービックキューブです。 一日目の続きです。 二日目...
水泳
こんにちは! 6年のデリシャスと野球です! 6月中旬からプールが始まりました。は...
総合学習のテーマ決め
こんにちは。6年生のとりにくとトマトです。 先日からはじまっていた6年2組の総合...
久しぶりのプール
こんにちは、6年のラムネとルービックキューブです。 いよいよ6月に念願の水泳が始...
クラブがついに始動!
こんにちは!ブログ委員会の鮭です。今月3日に4,5,6年生が待ち望んでいた楽しい...
図書室のかわいいかざり
こんにちは!6年のミッフィーです。 三の丸小学校の図書室(コスモス)には、図書ボ...
6年3組の総合学習
こんにちは!6年のミッフィーです。 三の丸小学校の6年3組では、総合学習で海岸の...
のぞみ4組のモルモット
のぞみ4組にモルモットがいます。毎日のぞみ4組のメンバーでモルモットの世話をして...
音楽朝会があります。
こんにちは。5年のカラシです。10月25日に音楽朝会があります。今回は4年生が「...
ワクハイのグッズ作り
こんにちは、6年のラムネとルービックキューブです。 10月19日の朝の時間でわく...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年10月
RSS