小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒総会 リモート
できごと
各教室では、生徒たちが、プロジェクタースクリーンを真剣に見て、話し合いに参加して...
4月30日 生徒総会 リモート
本日5校時に、生徒総会が実施されました。感染症対策として、リモートでの実施です。...
1年生の様子 2
郷土学習についても、いろいろなアプローチで授業が行われていました。
1年生の様子
クラスの計画にしたがって、いろいろな内容が展開されていました。学級目標の掲示物を...
2年生 「職業」について 2
各クラス、それぞれ「職業」について、いろいろな角度からアプローチをしていました。
2年生 「職業」について
2年生の各クラスでは、職業についての学習が行われました。
3年 運動会に向けて 始動 2
3年生は、1、2年生に指導をしていくために、一番早く準備をはじめます。自分たちで...
3年 運動会に向けて 始動!
今日から、3年生では、6月11日(金)の運動会に向けて準備が始まりました。各クラ...
4月23日 タブレット使い始めています
今年度から、一人一台のタブレットが配置されています。酒匂中学校でも、早速使い始め...
PTA総会
最後に、職員紹介がありました。写真は、1年、2年、3年の職員紹介の様子です。
あいさつに続いて、新役員、並びに各係長の紹介がありました。そして議長の進行で報告...
4月22日 PTA総会
本日、感染症対策を実施の上、PTA総会が実施されました。湯原会長、続いて、?松校...
いただきました
保護者からゴム手袋とビニール手袋を、それぞれ300枚と150枚いただきました。コ...
4月12日(月) 委嘱式
6校時に、専門委員の委嘱式が行われました。全校生徒が集まるので、グラウンドでの実...
4月6日 対面式
グラウンドで、2.3年生と新入生の対面式が行われました。吹奏楽部の演奏に合わせて...
4月5日 入学式
令和3年度の入学式が行われました。保護者の皆様が見守る中、新入生の皆さんは、少し...
4月1日 令和3年度 スタート
新しく着任した先生方が、職員室で挨拶をしている様子です。これから、よろしくお願い...
令和3年度 スタート
4月1日、新しい先生方が着任し、令和3年度がスタートしました。職員室で着任の挨拶...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年4月
RSS