小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会テーマ、シンボルマークの決定
できごと
5/23(土)運動会のテーマ、シンボルマークが生徒により選ばれ、決定しました。
生徒総会
4/27(月)生徒総会が開催され、平成26年度の決算報告、平成27年度の委員会...
家庭訪問週間
本日から、5/7(木)までの4日間、1,2年生の家庭訪問週間が始まりました。保...
春の陽気
雨ばかりの春でしたが、ここへ来て春らしい陽気が続いています。 校長室から南側...
1年生 食育講演会
4/23(木)1年生「食育講演会」が行われました。講師は、学校給食センターの管...
歯科検診
4/23(木)1年生歯科検診の日です。 学校医の市川先生に生徒の歯の健康状態...
酒匂中カレンダー
平成27年度酒匂中カレンダーが完成しました。先を見通して計画的な行動が出来るよ...
スマホ・ケータイ安全教室
4/22(水)「スマホ・ケータイ安全教室」を各学年ごとに実施しました。NTTド...
全国学力学習状況調査
4/21(火)全国学力学習状況調査を実施しています。3年生全員が対象となり、1...
あいさつ運動
PTA校外指導委員会による「朝のあいさつ運動」が今日から3日間の日程で行われま...
部活動春季大会
部活動の春季大会が始まりました。各種競技で酒匂中生徒の熱い戦いが繰り広げられて...
理科自然観察
久しぶりの暖かな春を感じる今日。外はとっても気持ちよいです。 1年生は理科で自...
昼休みコンサート
昼休みに吹奏楽部のミニコンサートがあり、昼の一時を豊に過ごすことが出来ました。...
PTA各種委員会
4/14(火)PTA各種委員会が開催されました。雨の中、大勢の委員の皆様に参加...
委嘱式と運動会色決め
4/14(火)生徒各種委員会の委嘱式が行われ、校長より代表者に委嘱状が渡されま...
授業もまじめに・・・
今週より本格的に授業も始まり、新たな気持ちで、生徒も頑張っています。 毎日毎...
新入生部活動説明会
4/10(金)新入生部活動説明会が行われ、各部とも工夫を凝らしたプレゼンテーシ...
給食開始
今年度最初の給食が開始しました。1年生は最初ということで、準備の時間が円滑に出...
4/10(金)実力テスト
4/10(金)第1回実力テストを全学年が一斉に行いました。これは、学力の定着を...
対面式
新入生と2,3年生との対面式がありました。生徒会長より「安心して学校生活を楽し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年4月
RSS