小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ひな段の準備
できごと
本日の午後、3年生の有志が体育館で卒業生の座席を作っていました。みんな一生懸命や...
2月26日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、チキンカツ、高野豆腐の煮物です。2月最後の給食、チ...
避難訓練
1、2年生の定期テストの終了後に地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。本校...
3年生スポーツ大会
本日の3年生は、グラウンドでサッカーとハンドボール、体育館でバスケットボールのク...
修学旅行代替行事5
修学旅行代替行事第4弾「卒業前だから言える中学生の主張」です。今まで言えなかった...
修学旅行代替行事4
修学旅行代替行事第3弾、「3年職員手作りのウォークラリー」です。1、2年生がテス...
修学旅行代替行事3
こちらも美味しそうに食べてます!担任の先生も一緒に!
修学旅行代替行事2
林間広場でクラスごとに仕出しのお弁当を食べました!なかなかの豪華なお弁当です。み...
修学旅行代替行事1
修学旅行が中止となり、その代わりの行事として昨日、コロナワールドで映画鑑賞をして...
さかわ級調理実習3
美味しくできました!いただきま〜す!
さかわ級調理実習2
本日のメニューは、生姜焼き弁当とハンバーガーだそうです。完成が楽しみですね!
梅満開
学校の梅がほぼ満開となっています。青空と相まってとても綺麗です。各地で梅祭りが中...
朝の挨拶運動
このテスト期間に登下校の安全指導を兼ねた挨拶運動を行っています。教科書片手に歩き...
さかわ級調理実習1
本日は、さかわ級の調理実習です。早速、昨日下準備を行っていました!どんな料理がで...
1、2年生テストスタート
今年度最後の定期テストがスタートしました。昨日はその初日、緊張感漂う中、みんな真...
2月22日の給食
メニューは、牛乳、こぎつねご飯、豚汁です。なぜ「こぎつねご飯」なの?ヒントは、き...
2月19日の給食
メニューは、牛乳、ご飯、鰆のピリ辛焼き、豆腐とえのきの味噌汁です。ピリ辛焼き美味...
職員研修
先週の放課後に職員研修を行いました。テーマはストレスマネジメント!いかにストレス...
2月18日の給食
本日のメニューは、牛乳、ちゃんこうどん、いかのカレー醤油焼きです。カレー味のイカ...
3年生特別日課スタート
昨日でおおむね入試が終了しました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。そして今日から...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年2月
RSS