小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA酒匂フェスティバル大盛況その3
できごと
ステージ発表が終わると、いよいよバザー、模擬店の開店です。どの売り場も長蛇の列...
PTA酒匂フェスティバル大盛況その2
ステージ発表3番手は吹奏楽部。クリスマスにちなんだ演奏には、酒匂幼稚園児たちも...
PTA酒匂フェスティバル大盛況その1
いよいよ待ちに待った「PTA酒匂フェスティバル」当日がやってきました。 朝早...
第2回不祥事防止研修会
第2回不祥事防止研修会を実施しました。 県西教育事務所から野崎裕司教育指導員...
3年個人面接と1,2年試験最終日
3年生は、朝から事前面接が行われています。来週から始まる三者面談に先駆けて、志...
1,2年生第3回定期試験始まる
11/25(水)〜27(金)、1,2年生の第3回定期試験です。 今朝は、肌寒...
酒匂中PTAフェスティバルのお知らせ
お知らせ
酒匂中PTAフェスティバルが迫ってきました。 ステージ発表やバザー、模擬店な...
PTA校外指導委員会「朝のあいさつ運動」
PTA校外指導委員会の皆さんによる、「朝のあいさつ運動」3日目です。 今朝は...
秋深まる
3年生の昇降口前にある「銀杏の木」が色づき始めました。紅葉の時期には黄金色に染...
赤い羽根共同募金への取組
酒匂中生徒会活動の伝統的な取組となった「赤い羽根共同募金」の開始です。 生徒...
授業公開
校内研究の一環として、全教員が授業公開をし、お互いに授業を見合い、意見や感想な...
3年生定期試験始まる
本日から3日間(〜13日)、3年生にとっては大事な定期試験の始まりです。 今...
校内研究全体会
校内研究で授業研究会を行いました。杉崎総括教諭と米山総括教諭が授業提案をしてく...
小田原・足柄下地区中学校生徒美術展
地区中学生の力作が市民会館小ホールいっぱいに展示されており、芸術の秋だと改めて...
◆小田原・足柄下地区中学校生徒美術展 小田原・足柄下地区の中学校14校におけ...
全校道徳
11/4(水)全校道徳を実施しました。腰塚勇人氏を講師にお招きし、命の大切さ、...
新人戦と音楽会
昨日(11/3)は文化の日、文化の日は晴れる確率が高いといわれていますが、今年...
11/28(土)10:00〜12:30、恒例の「酒匂中PTAフェスティバル」を...
植樹(広島派遣事業)
夏休みに小田原市中学生広島派遣事業が実施され、本校からも原優斗さんと栗原こゆる...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年11月
RSS