小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月29日の給食
できごと
本日のメニューは、牛乳、さくら飯、鶏肉の香味焼き、さつま汁、いよかんゼリーです。...
1月28日の給食
メニューは、牛乳、チャンポン麺、焼き餃子です。チャンポン、温かくて美味しかった!
職員研究会
昨日の午後、「よりよい授業とは」をテーマに職員研究会を行いました。来年度より国の...
1月27日の給食
メニューは、牛乳、五目ご飯、元気ボールの甘辛煮です。元気ボールで元気になりました...
1月26日の給食
本日のメニューは、牛乳、ソフトフランスパン、湘南ゴールドジャム、チーズ入りささみ...
体育委員主催昼休みサッカー大会
体育委員のみんなが企画した「学級対抗昼休みサッカー大会」が本日開幕しました!初日...
1月25日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鮭の利休焼き、チゲ汁、みかんヨーグルトです。また、...
席書大会コンクール
12月に行った席書大会で書いた作品を教室に展示しました。その後、各クラスで選ばれ...
1月22日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、かます棒の唐揚げ、おだわらっ子おでんです。小...
授業あれこれ
上の写真は、1年生の体育の授業の様子です。体育館に竹刀の乾いた音が響いていました...
1月21日の給食
メニューは、牛乳、梅丸ラーメン、大学芋です。梅丸ラーメンって?と最後まで謎でした...
1月20日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、ひじきとのりの佃煮、肉団子の和風あんかけ、神奈川県...
総合学習
今日の午後は総合学習の時間でした。1年生とさかわ級は、職業調べで学んだことをクラ...
1月19日の給食
本日のメニューは、牛乳、黒パン、鶏肉のグリル小田原レモンソースがけ、ジャーマンポ...
「ドリルパーク」で学習しよう
家庭の端末や学校から借りた端末で使用できる学習サイト「ドリルパーク」使っています...
1月18日の給食
メニューは、牛乳、ご飯、鯵のカリカリ揚げ、小田原野菜の豚汁です。小田原献立という...
職員玄関の看板
職員玄関のお客様出迎え看板の裏のイラストがまた変更されました。今回は、新年おめで...
1月15日の給食
メニューは、牛乳、きのこたっぷりごはん、生揚げの煮物、湘南ゴールドゼリーです。ゼ...
教育相談
先週1週間を使い、生徒一人一人と教育相談を行いました。今回は担任の先生だけでなく...
3年生定期テスト
今日から2日間、3年生の第4回定期テストです。中学最後の定期テストです。本番の入...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年1月
RSS