小田原市立酒匂中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月30日(木)と31日(金)の給食
お知らせ
30日にメニューは、チャンポン麺、焼き餃子、牛乳です。816kcal。 31日の...
調理実習
できごと
3年生が恵方巻き作りに挑戦。スクボラの方々の助けを受けながら完成。?の方角を見て...
1月31日(金)の景色
以前お知らせしましたが、校門前の杉の木の伐採が終了しました。丹沢の山々がよく見え...
1月31日(金) 配布通知
2年生に学年だよりが配布されました。HPにもアップされています。
さかわ級パン販売
さかわ級のみんなが作ったパンが販売されました。メニューは、4種類の蒸しパン、クリ...
3年生書写
「無限の可能性」3年生のこれからを表すいい言葉ですね。みんなには無限の可能性があ...
2年生書写
「新たな目標」今年の目標は?
1年生書写
職員室前の廊下に優秀な作品が展示されています。「将来の夢」を思い浮かべながら書い...
さかわ級恒例パン作り
さかわ級のみんなが、パン作りに励んでいます。今回は今まで作ってことのないパン作り...
杉の伐採
正門前の杉を業者の方に切ってもらっています。切り株を見ると、なんと中が空洞になっ...
1月30日(木) 配布通知
3年生に一昨日になりますが、学年だよりが配布されました。HPにもアップされていま...
1月29日(水) 今日の給食
今日のメニューは、牛乳、五目ご飯、元気ボールの甘辛煮です。720kcal 今日...
正門前の杉並木
正門から国道1号線に出る道にある杉の木。50年以上前からあるそうで、数年前までは...
1月27日(月) 28日(火)の給食
27日のメニューは、いわしのカリカリフライ、里芋の煮物、おかかふりかけ、牛乳です...
かながわ部活アクティブ賞
吹奏楽部が「かながわ部活アクティブ賞」を受賞しました。長年地域の様々な行事にボラ...
男子バスケ部県大会初優勝
本当に優勝したんだなと表彰式後の記念撮影で改めて感じました。保護者の皆様をはじめ...
快挙 男子バスケ部
男子バスケ部が県大会優勝しました。快挙です!選手のみんな、小柳先生、杉山先生、森...
決勝戦後半
相手は横浜港南中、さすが決勝戦の相手、強いですが酒匂中はさらにその上をいっていま...
バスケ新人戦県大会決勝戦
さあ、決勝戦が始まりました。いい感じに試合が進んでいます。前半終わって7点リード...
バスケ県大会新人戦 準決勝
男子バスケ部が県大会最終日に臨みました。前半競ったものの、最終的に20点以上の差...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年1月
RSS