学校日記

道徳公開授業

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

できごと

2年生の道徳で公開授業がありました。テーマは「自分の中の弱さの受容」です。授業では、弱くなった自分の心を支えた「歌」との出会いも話題に上がりました。担任の先生は、自らの経験の中で目標をなかなか達成できず、あきらめかけた時に出会った心の支えとなった曲を紹介していました。

その曲とは、槇原敬之さん作詞作曲でケミストリーが歌う「約束の場所」という曲です。歌詞の一部を紹介します。

♪夢は時間を裏切らない、時間も夢を決して裏切らない、その二つがちょうど交わる場所に心が望む未来がある、夢を携えて目指すその場所に僕がつけた名前は「約束の場所」

♪僕らの夢が叶うその時を未来は待ってる

♪「約束の場所」で

皆さんは辛くなった時や心が折れそうになった時に、自分の心を支えてくれる曲や本、仲間などを持っていますか。