不審なメールに注意を!
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
できごと
市の職員や学校名を名乗り、次のようなメールが届いたと市教育委員会に市民から報告があったそうです。実際い届いたメールの概要は次のようなものです。
(タイトル)連絡メッセージ
(差出人) 小田原市
(本 文) あなたのお子様についての連絡メールです。
次のURLをクリックしてください。
http://www.・・・・・
このようなメールを小田原市や学校から個人メールに送信することは絶対にありません。おそらく何らかの詐欺に関わるようなメールだと考えられます。このようなメールが届いても絶対に開封したりクリックしたりしないでください。また、アドレスに「odawara」などを入れ、いかにも本物であると思わせるようなメールもあるそうです。気をつけてください。