学校日記

酒匂中のみんなへ「先生からのメッセージ」17

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

できごと

「1年生へ」安田先生より
 みんなが入学して、もう1ヶ月が経ちました。中学生としての自覚はありますか?気がついたら何もしないまま1日が終わってしまった!何てことはありませんか?私は「今日は○○をやろう!」と1つだけ決め、実行するようにしています。GW中は、1時間で何品料理ができるかに挑戦したり、マスクを作ったりしました。みんなも自分にできることから、または、時間にゆとりがある今だからできることを是非、探して実行してみましょう。

「2年生へ」重田先生より
 "What's the date today?  Can you answer in English?
 月が変わり、5月・・・・。運動不足の自分を変えるため、実家まで往復6キロのウォーキングをしています。夕方からですが、歩いている人が多い!!全国中学総合体育大会の中止が決定し、先の見えない世の中です。しかし、大切なことは自分の健康です。免疫力アップ目指しましょう!!
 ところで、修学旅行の積み立て申し込みの通知は届きましたか?もし届いてないようでしたら学校へ連絡をお願いします!"

「3年生へ」山崎先生より
 職員室にいると、教室からの声がない分、西湘バイパスを通る車の音がよく聞こえます。テニスコート側からのカラスの声もなんとなく時間を限って聞こえてくることに気づきました。誰もいないのに、廊下は砂ぼこり等で汚れてきました。(掃除しなくっちゃ…)3年生で上履きを新調した人が結構いることにも気づきました。課題の問い合わせ等の電話に応じているどの先生も声がはずんでうれしそうにしています。先日の校内での研修で模擬授業に参加し、より一層早く授業がしたくなりました。今自分ができること…今まで以上に充実した授業を皆さんと一緒に作り上げるための準備。今日もがんばろう!!あなたが、今できることは?

 今回をもって「先生からのメッセージ第2弾」は終了です。しかし、臨時休業が延長となったため、また新たな企画を考えています。お楽しみに・・・!!