酒匂中のみんなへ「先生からのメッセージ」6
- 公開日
- 2020/03/09
- 更新日
- 2020/03/09
できごと
「1年生へ 内田先生より」
「こんな時だからこそ誰かのために」って自分は思って生活しています。どういうことかというと、例えばマスクがなかなか手に入りませんよね。自分にも必要かもしれませんが、売り切れているマスクの売り場を眺めて、必要な人のところに届いてほしいと願っています。こんな時だからこそ、自分よりも困っている人のことを考えて、行動したり、発言したりできるといいのかぁって思ってます。みんなはどうですか?
「2年生へ 杉山先生より」
もう一週間の休みになってしまいました。課題の方は、順調に進んでますか。数学の学習に時間をいっぱいかけてください。気温もだんだん暖かくなってきています。春は間違いなく近づいてきていますよ。
「3年生へ 関先生より」
本当なら今日は3年間のスライドショーを流す予定の日でした。このスライドを君たちに見せられる日は来るのかな…って不安になりかけています。もしこれを見せられるチャンスが来なかったら、18歳の成人式の後かな?そのときにみんなが集まれる会を作ってもらえたら良いな。そんな会の設定…任せたよ。
「酒匂中のみんなへ 事務の斎藤先生より」
「600度の法則」みなさんはこの法則を知っていますか?2月1日をスタートとし、1日の最高気温を足していきます。その合計が600度に達したら桜が開花するという法則です。天気予報と近くの桜の木にも目を向けてみよう!このままいくと満開の25日が迎えられるかも・・・みんなと会えるのを楽しみにしています。