道徳の授業
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
できごと
本日の道徳は、全学年「SNSの使い方」について学びました。3年生は、学年全体で行いました。書き込みをされた側の気持ちや書き込む側の責任、匿名の書き込みであっても、人の心を傷つける書き込みはイジメ行為であることなどを学びました。また、SNSへの書き込みは匿名であっても、警察等が調べれば個人は特定されます。SNSのトラブルや犯罪行為が最近よくニュースになっていますが、本校でも毎年何件かは相談があります。SNSは、便利ですが、使い方によっては人の心を傷つける武器にもなるのです。使い方には十分注意してください。