小田原市立前羽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月30日(月)の給食
できごと
【今日の献立】 ・ご飯 ・ひよ豆カレー ・もやしソテー ・牛乳 【ひよこ豆につ...
お守り「宿泊学習行ってらっしゃい」
6年生が、来週宿泊学習に行く4・5年生のためにお守りを作り、給食時間に手渡しに...
10月27日(金)の給食
【今日の献立】 ・ご飯 ・鯵フライ ・高野豆腐入り肉じゃが ・牛乳 【小松菜に...
おいものプレゼント
職員室に小さなお客さんがプレゼントを抱えて来ました。 「ぼくたちが育てたサツ...
朝の読み聞かせ「おはなしポケット」
今回の「おはなしポケット」さんによる朝の読み聞かせは、4〜6年生が対象でした。...
10月26日(木)の給食
【今日の献立】 ・ミートソース ・ウインナーとキャベツのソテー ・牛乳 【ソフ...
図工「小さな自分のお気に入り」 3年
3年生の図工の研究授業がありました。 身近な場所を「小さな自分」のお気に入り...
どんぐりごまが回ったよ 1年
この頃、休み時間の後などに1年生が「こんなに拾ったよ」とどんぐりを見せてくれて...
10月25日(水)の給食
【今日の献立】 ・豚肉丼 ・秋野菜の味噌汁 ・牛乳 【秋野菜について】 秋は...
10月24日(火)の給食
【今日の献立】 ・コロッケサンド ・米粉マカロニスープ ・牛乳 【サンドパンに...
学級目標中間報告のTV朝会
10月24日の朝会は、後期になり運動会も終わったこの時期に、各学年の学級目標の...
火起こし体験 4・5年
今日6時間目、4・5年生は宿泊学習で行う火起こし体験を、一度事前に練習しておこ...
10月23日(月)の給食
【今日の献立】 ・ご飯 ・かぼちゃハンバーグ ・青菜とこんにゃくの和風炒め ・牛...
10月20日(金)の給食
【今日の献立】 ・ご飯 ・ホイコーロー ・中華スープ ・牛乳 【ホイコーローに...
10月19日(木)の給食
【今日の献立】 ・きつねうどん ・ちくわの磯部揚げ ・牛乳 【きつねうどんにつ...
10月18日(水)の給食
【今日の献立】 ・ご飯 ・豚肉と生揚げの中華煮 ・とり団子汁 ・牛乳 【生揚げ...
学校保健委員会『言葉の力』
10月18日に学校保健委員会があり、全校児童が体育館に集まりました。今年のテー...
1、2年生遠足2
1、2年生は公園を出発し、平塚駅に到着しました。 とてもよい天気の遠足です。 ...
1、2年生遠足
1、2年生は、予定通り平塚市総合公園へ到着しました。 全員元気に遊んでいます。と...
全学年で飾り壁づくり
今日は木質化で出た端材を使って、ワークショップを行いました。木質化ではヒノキや杉...
2023年10月
教育長の部屋 文部科学省ホームページ 子供の学びの応援サイト(文部科学省) おだわらっ子チャンネル(小田原市) 課題解決教材をやってみよう!(神奈川県) 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁) おだわらっ子ドリル(算数) おだわらっ子ドリル(国語「ことば」) おだわらっ子ドリル(国語(もじ・漢字)