「夢に向かって生きる」講演会
- 公開日
- 2021/10/27
- 更新日
- 2021/10/27
できごと
5・6年生のキャリア教育の一環として「夢に向かって生きる」講演会を行いました。
講師は、9月の東京パラリンピック閉会式でも演奏された、ポップヴァイオリニストの式町 水晶(しきまち みずき)さん。ご自身の様々な体験の中で培われてきた「夢に向かって生きること」「命を大切にすること」などについて、講話とヴァイオリン演奏を通して語っていただきました。
東日本大震災で生き残った「奇跡の一本松」を部品の一部として制作されたヴァイオリンも披露され、その音色の深さとともに式町さんが語る内容の深さに、児童は感銘を受けていた様子でした。