学校日記

東京海洋大学出前講座

公開日
2013/11/21
更新日
2013/11/21

できごと

10月31日(木)、東京海洋大学の田中次郎教授と鈴木秀和准教授を講師に招き、出前講座が開かれました。この企画は今年度で4回目となります。今年度は『見てさわって知る多様な藻の世界』と題し、海藻について学習しました。説明を受けた後、持ってきていただいた様々な色や形をした藻を使って、子どもたちは「押し花」ならぬ「押し藻」を作りました。3名の大学院生に手伝っていただき、みんな真剣な表情で作品を仕上げました。学校の池にいた植物プランクトンを顕微鏡で見せていただくこともできました。子どもたちの「藻に対するイメージ」が大きく変わった、楽しい授業でした。