学校日記

学級懇談会・PTA常置委員会(6月26日)

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

できごと

6月26日 懇談会と常置委員会を開催しました。新年度になって約3か月。ようやく担任と保護者の皆様とが顔合わせをすることができました。新型コロナウイルス感染症対策ということで保護者の皆様には自分のお子さんの席に座ってもらいました。30分間という短時間でしたが、担任の学級経営方針を理解していただけたと思います。学校と家庭とが同じ方向性で子供たちを育てていきたいと思います。

真ん中の写真は、懇談会後の常置委員会の様子です。昨年度3月から延期になっていた引き継ぎや正・副委員長決めを行いました。新型コロナウイルス感染症対策ということで体育館で各委員会間隔をとって車座になって行いました。今年度のPTA活動は、新型コロナウイルスのため、中止にせざるを得ないものが多いですが、次年度の活動を模索していく大切な年度となります。委員の皆様よろしくお願いします。

下の写真は、今年度から不審者対策として始めた来校時用の名札の写真です。学校行事等で保護者の皆様が来校する際は、昇降口に名札を用意しておきますので忘れずに付けてください。