学校日記

ピザ作り(2年)

公開日
2018/07/13
更新日
2018/07/13

できごと

 7月13日(金)、2年生の学年活動がありました。生活科で育てた野菜と餃子の皮などを使ってピザを作りました。
 保護者の方々に手伝ってもらい、野菜を切りました。「オクラってすごいネバネバしている」「ピーマンってこんなに種が入ってるんだ」などとつぶやきながら切っていました。
 切った野菜を餃子の皮に乗せ、オーブンで焼きました。焼いている時には、「早く焼けないかな」と中を覗き込んでいる子もいました。
 「ピーマンが苦手だったけど、美味しかった」など、苦手な野菜も食べてみたら美味しかったと感じた子がたくさんいたようです。
 一生懸命育ててきた野菜を美味しく食べられてよかったです。学年委員さんを始め、保護者の方々のご協力で、怪我なく調理ができました。ありがとうございました。