学校日記

交通安全教室

公開日
2017/05/24
更新日
2017/05/24

できごと

5月22日(月)

 地域安全課 生活安全係の皆様に来ていただき、
交通安全教室を行いました。
 1・2年生は歩行の仕方、3〜6年生は自転車の乗り方について学びました。

 はじめに、気をつけることを教えてもらい、
その後、運動場に作った摸擬道路で実地訓練。

・曲がり角では、一旦止まって右・左・右・後ろとよく見てから進むこと。
・信号待ちのときには、はみださず、しっかり下がって待つこと。
・青になっても、必ず、自分の目で確かめてから渡ること。等々

 大切なことをたくさん学び、いっしょうけんめいに自分でやって覚えていました。


 今年度も環境委員会の方を始め、多くのスクボラの方々にご協力いただきました。
また、今回は前羽駐在所の吉川さんも駆けつけてくださいました。

 暑い中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。