学校日記

遠足 3年生

公開日
2017/05/16
更新日
2017/05/16

できごと

 5月12日(金)、3年生は遠足でした。行き先は、「生命の星 地球博物館」と「石垣山 一夜城」でした。
 地球博物館では、様々な生物の標本などが見られました。擬態するカマキリの標本を見つけた子ども達は、「あ!にせてだますだ!」と感動していました。(国語の学習で、『にせてだます』という擬態についての説明文を学んでいました。)
 石垣山までは、60分程歩きました。大変な道のりでしたが、子ども達は楽しく歌を歌ったり、励まし合ったりしながら、無事石垣山の頂上まで歩き切りました。頑張って歩いた後のお弁当は、とても美味しかったようです。
 この遠足を通して、子ども達の心も身体も、大きくなったような気がします。